やっと山口百恵の曲がiTunes Storeから配信
山口百恵の楽曲700曲が一斉配信 1.14にiTunes、レコチョク、moraほか(2015-01-07 ORICON STYLE)
1980年に引退した元歌手・山口百恵の名曲「ひと夏の経験」「横須賀ストーリー」「プレイバック Part 2」「いい日 旅立ち」「秋桜」をはじめとした、約700曲の音源がiTunes、レコチョク、moraほかで14日から一斉配信されることが7日、わかった。
山口百恵の約700曲の音源がとうとうiTunes Storeにやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
2010年11月16日の24時00分,Appleが『明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります』と発表し,みんながiTunes Storeを見守ったあのとき……。多くの人が,Sony Musicの管理楽曲がiTunes Storeに配信されるものと期待していたあのとき……
あれから5年。やっとiTunes Storeで「大きなソニー、大きな新人(デビュー時のキャッチフレーズ)」だった山口百恵の曲の配信が始まる。
正直に言えば,「Sony Musicさん,10年遅いよ」という印象である。SONY系レーベルの曲の多く(一部は2012年に配信)をiTunes Storeに配信してこなかったソニーだったが,経営不振が続いたこともあってか,ここへきてやっと重い腰を上げた感がある。
おいらとしては,既に山口百恵のCD・レコードはコンプリートしているので,今からiTunes Storeで山口百恵の曲を買うことはないと思うが,CDが発売されていないために埋もれてしまった佳曲を聴いてもらえるようになるのは嬉しいし,YouTubeにアップされていないようなマイナーな曲を他人に説明をしやすくなる。
記事にリンクのある「山口百恵スペシャルサイト〔http://www.110107.com/momoe_dl 〕」を見ると,iTunes Storeで配信される曲・アルバムがどれなのか,まったく記載がない。ひょっとしたらぬか喜びになるかもしれないという予感もある。
これまでのiTunes Storeで「山口百恵」を検索すると,たくさんの曲が検索結果に表示されるものの,実はその多くが「山口百恵の曲を演奏するオルゴール」だったりして,間違って購入した人の不満の声がちらほら聞こえたりした。そんな悲劇も少なくなることだろう。
ところでSony Musicさん,山口百恵の曲が解禁されるのは大歓迎として,同じCBSソニーだった太田裕美や久保田早紀のアルバムはあいかわらず出し惜しみ? 日本が誇るレーベルTBM「three blind mice」のアルバムもまだ出し惜しみ?
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- (このブログは「控え」であり,メインのブログではありません)(2018.02.17)
- 山口百恵は過大評価されているのか?(2016.08.19)
- 坂田明師匠の「Summertime」(2016.02.13)
- ザ・ビートルズのストリーミング配信開始(2015.12.24)
- 定額制音楽配信サービスApple Music始まる(2015.07.19)
「ネット」カテゴリの記事
- (このブログは「控え」であり,メインのブログではありません)(2018.02.17)
- iPhone 5s から iPhone 7 に機種変更(2017.04.05)
- 「Eye-Fi」旧製品のサポートが終了(2016.07.09)
- My Yahoo!サービス終了(2016.06.14)
- ソニーグループの「ソネット」が社名変更(2016.06.18)
「山口百恵」カテゴリの記事
- (このブログは「控え」であり,メインのブログではありません)(2018.02.17)
- 山口百恵は過大評価されているのか?(2016.08.19)
- 山口百恵と松田聖子・AKB48を比較する(2015.09.08)
- ピンク・レディーとAKB48を比較してみた(2015.08.22)
- 映画『ラブホテル』のラストシーン……(2015.06.20)
コメント
三日画師さんはじめまして 百恵ちゃんの曲は私はスマホで聴いてますが、としごろ〜ゴールデンベストまでI LOVE MUSIC(LOVEの部分はハートマーク)というアプリで全曲無料で聴く事が出来ます。このアプリを開き、山口百恵で検索しアルバムをタップするとアルバムジャケットの写真がズラリとでてきます。聴きたいジャケットをタップするとそのアルバムに入っている曲がズラリとでてきます。聴きたい曲だけタップしてその曲だけ聴く事も出来ますし、一曲目から最後の曲まで全曲連続再生する事も可能です。映画のサントラ盤がないくらいで百恵ちゃん祭りやリサイタル、ファイナル、ベストとほぼ全部のアルバムが聴く事が出来ます。今回配信されるのは24bitの高音質のハイレゾ配信みたいですがハイレゾ配信されるのは百恵ファイナルと2月11日に発売されるゴールデン・アイドルの2枚のアルバムだけみたいですね^o^
投稿: ボバチャン | 2015年1月11日 17時40分
コメントありがとうございます。
ただ,私は音楽には正当な対価を払って聴きたいと思ってます。チャイナにサーバーがある,著作権無視のまっくろくろすけサイトから聴こうとは思わないです。
投稿: 三日画師 | 2015年1月12日 21時05分