« 小田急多摩線唐木田〜相模原〜上溝延伸計画 | トップページ | 改札口はどっちだ?(JR大船駅) »
学校が夏休みに入り,通勤時間帯にも集団で移動する姿をよく見かけるようになった。
私が通勤に利用しているのは,東京方面へのラッシュとは逆方向なので,それほど厳しい混み方をするわけではないが,それでも大きな集団がうっとうしく感じることがある。 この野球チームは引率者・指導者がしっかりしていて,ひとつのドアに集中しないように,ちゃんと注意していた。この年頃の子供達は,きちんと集まることは教えられていても,他人に迷惑を掛けないように分散することを教えられていないので(迷惑になっていることに気づいている子は気づいている),こういう場面では引率者の能力が問われることになる……と思う。
2011年8月 1日 雑記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 集団行動と引率者の能力:
コメント