通院帰りに徘徊 大船商栄会商店街
土曜日なのに大船の病院に通院。というより,土曜日だから通院というほうが正確かな。平日は既に有給休暇が残っていない状態だから。
夏以降の体調はボロボロ。なにかのバランスが狂っているみたいだ。前回の血液検査結果からみると,血清クレアチニンが2.4前後で,内部身体障害者認定レベルの手前で腎臓の悪化がなんとか踏みとどまっている状態(一時は5を越えてヤバかった)。尿酸値はまた10mg/dlを越えて二桁に戻ってしまった。足指先やかかとがむずむずする感覚があって,いつ痛風発作が起こってもおかしくない状態が続いている。
大船仲通商店街と大船商栄会商店街の境となる通り。正面はルミネウィング。
大船仲通商店街の河合果実店。雨が降ったりやんだりの天気だった。
角に観音食堂がある十字路。写真左側が大船駅に続いているので,人通りが多い。
十字路から東側を見る。十字路の東側は道路の拡幅が済んでいる。
正面が大船駅東口側。県道203号線(大船停車場矢部線)にも多くの飲食店が並んでいる。
県道203号線(大船停車場矢部線)に沿った大船商栄会商店街。大船駅笠間口方向を見る。
── PENTAX K-5IIs + smc PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited
| 固定リンク
「・14 神奈川県鎌倉市」カテゴリの記事
- サンマーメンであったまる ∽ 大船(2019.02.16)
- 大船で LUMIX GM5 の試し撮り(2019.01.26)
- いつもの大船仲通商店街……通院帰り(2018.12.15)
- 大船の味喜に振られ 寂しく商店街を歩く(2018.09.08)
- とんかつ食いながら大船の街を俯瞰する(2018.07.02)
「街」カテゴリの記事
- 生麦駅前通り商店街と生見尾踏切 鶴見区(2019.03.09)
- サンマーメンであったまる ∽ 大船(2019.02.16)
- PENTAX K-1の修理完了 西新宿(2019.02.10)
- 節分祭で賑わう弘明寺商店街 横浜市南区(2019.02.03)
- 大船で LUMIX GM5 の試し撮り(2019.01.26)
コメント