淵野辺の某所に出張
今日は淵野辺の某所に出張。普段ネクタイをしめることなんかないため首のあたりが違和感だらけになってしまい,小田急線の車内でネクタイを外したら,そのまま本厚木行き各停の車内にネクタイを忘れてしまった……。
写真は淵野辺駅から駅前の商店街を見たところ。
駅の改札口で同行者を待つ。
電車が到着するごとに,たくさんの若者が下車して同じ方向に向かっていく。大学生だろうか?
帰りのバスを待つ。緑がだいぶ少なくなった相模原市であるが,淵野辺駅からそう遠くないところにも,このような木々が残っている。
神奈中バスで驚くのが,このバスの中の売店(?)。勝手にお金を入れて商品を持って行くルール。
先頭のかぶりつき席に陣取りたい派の私としては,ここに座席がないのがちょっと不満ではある。
夕方5時頃淵野辺駅に戻ると,朝見かけた若者と同様の集団が,どんどん改札の中に吸い込まれていく。朝夕の人の流れが興味深い。桜美林大学はたしかこの近くだったはずなので,その学生さんが多いのかな。
| 固定リンク
「・14 神奈川県その他」カテゴリの記事
- そうにゃんだい発 ゆめが丘行き(2018.12.09)
- 座間市相武台と相模原市相武台(2018.11.25)
- 寒川町一之宮から茅ヶ崎市香川へ(2018.09.16)
- 小田急桜ヶ丘駅周辺を歩く 澁谷村櫻株(2018.05.04)
- 約10年ぶりに長後駅周辺を歩く 藤沢市(2018.05.04)
「雑」カテゴリの記事
- ブログを引っ越そうと思います(2019.05.03)
- RICOH GR III を衝動買い 横浜市港南区(2019.03.16)
- PENTAX K-1の修理完了 西新宿(2019.02.10)
- 東京へ…… 中野・新宿でカメラを衝動買い(2019.01.20)
- 火事があったばかりの上大岡中央商店街(2018.12.29)
コメント